冷蔵庫を運んでもらったり、搬入してもらう作業料金を格安にするには、
臨機応変に見積もりを変える引越し業者を見つけて、しっかり料金交渉をするのが一番です。
臨機応変に見積もりを変える・・・という意味が皆さんはイマイチ分からないと思うので解説しますと、
一般的に引越しは週末や祝日に集中して、平日や特に平日の午後はあまり件数が多くありません。
平日は引越しが少ないからと言って頻繁に作業員を休ませていると、稼げない会社と思って作業員は他社や他業界に流れていってしまいます。
熟練の作業員の多さが引越し業者の命なので、経営者としては仕方なく仕事の無い平日でも作業員を出勤させて、研修や洗車、掃除などをさせているんです。
つまり、人件費は出て行くけど、会社に入ってくる売上は無いという状態です ^^;
ですからそういう暇な日に作業員に仕事を作る為に、赤字の様な見積もりをお客さんに提示して、作業日程を変えてもらうことを積極的に行う業者が存在します。
例えば週末で10万円の引越しがあったとすると、平日に日程を変えてくれただけで4万円まで値下げするくらいのイメージです。
そしてこれは引越しだけでなく、冷蔵庫1点だけを運搬したり吊り上げたりする作業に対しても当てはまります。
また、平日の午後を安い日の例として挙げましたが、週末や祝日などでも安くしてくれる可能性はあります。
例えば、直前でキャンセルが入ったような場合であれば、さすがの週末でもあと数日で別の予約が入るとは限りません。
臨機応変に見積もりを変える引越し業者であれば、そういう場合は週末でも格安料金を出す可能性は高いです。
ただ、注意が必要なのは、そんな臨機応変に見積もりを変える引越し業者でも、そこは商売ですから、出来れば少しでも利益を出したいとも思っているはずです。
つまり皆さんが値引き交渉をしないと、逆に平日でも高額な料金で契約をとろうとしてくるかもしれません。
ただ、値引き交渉って難しいですし、さらに何処にそんな臨機応変に見積もりを変える引越し業者が存在するのかも分かりませんよね ^^;
大丈夫です、安心してください!

当サイトでご紹介している
一括見積もり依頼サービスであれば、臨機応変に見積もりを変えるタイプの安さ自慢の引越し業者がたくさん参加しているからです。
この
一括見積もりサービスは最も歴史が長く参加業者も多いので、激しい価格競争が行われ続けた結果、安さ自慢の引越し業者が多く存在するようになりました。
毎回激しい価格競争をするので自然に相場が下がって、皆さんがしっかり値引き交渉をした場合と同様の効果を得られるんです ^^