業者に
冷蔵庫を運んでもらうと、他の荷物に比べて料金が高いことが多いです。
その最大の理由は、
冷蔵庫が大きくて重いということと、そして少しでもショックが加わると表面が凹むので、作業の難易度が高いということが挙げられます。
その為に家電量販店などは、階段が狭いなどの理由で搬入作業を簡単に断る傾向があります。
家電量販店や家具販売店の下請けに入っている運送業者の作業員さんに聞いたことがありますが、販売店側からその様に指示されているそうです。
新しい
冷蔵庫が来ると心待ちにしていた皆さんにしたら、凄くショックですし、どうしたら良いか分からなくなって焦りますよね ^^;
この皆さんの焦りが、冷蔵庫の運搬や搬入作業の相場をさらに押し上げている理由なんです。
焦った皆さんが料金交渉をちゃんとせずに、搬入してくれる業者が1社でも見つかれば幾らでもお金をだすもんですから、相場が高いままなんです。
そこに目をつけて、
冷蔵庫や家具1点だけを搬入したり吊り上げたりを専門とする、
家具移動サービス業者や便利屋などが出てきました。
皆さんが幾らでも払うわけですから、引越し業者で働いていた私の感覚からすると、かなり高額な料金設定です。
例えば、冷蔵庫を窓やベランダから吊り上げるだけの作業で3~4万円、買い換えで新旧二台の作業だと5~8万円も請求するそうです。
しかし、幾ら吊り上げる作業が大変だと言っても、せいぜい1時間程度の作業時間で終わるんですよ。
新旧の入れ換えだったとしても、大して作業時間は変わりません。
作業員は、熟練したメンバーなら3~4名いれば十分です。
元引越し作業員の私としては、これは放っておけません! だって、もっと安くできるはずなんです!!
だって、作業員3~4名と言えば、引越しに置き換えれば家族数3~4人分くらいご家庭のお引越しに必要とされる人数です。
そして引越し作業は、
現住所から全ての家財をトラックに積み込む
↓
↓
トラックから全ての家財を新居に運びこんで設置
という大変な作業を4~5時間ほどかけて行います。
その料金はせいぜい4~8万円ほどですが、注目すべきはその家財の中には必ず冷蔵庫がありますし、
窓やベランダから吊り上げることになっても、その料金の範囲内で行うという事実です。
この様に引越し作業の相場が格安になったのは、長い間の価格競争の結果なんです。
そうなんです!
逆に言えば、皆さんが焦って契約をしなければ、冷蔵庫のみの搬入や吊り上げ作業の料金ももっと安くすることが出来るんです!